大阪湾奥南港アジング 2023年10月
20㎝アジは縁なかったです!! 15㎝アジは例年よりgood😊😊
- 10月 7日 17:00~23:50
- 10月15日 16:30~20:00
- 10月23日 3:00~ 8:00
- 10月28日 0:00~ 8:00
- 10月28日 16:30~20:00
1.10月 7日 17:00~23:50
大阪湾奥でYOASOBI😆
19時台に2度ラインブレイク
アタリもそうなく帰ろうとしましたが、ポイント移動すると潮流れていて1投目からアタリ
10~15カウント張らず緩めずのドリフトで🎣😆
12㎝アジ6匹、22㎝サバ1匹
22:40から23:40でアジ6匹
夕まずめから一発良いアジ狙いましたが駄目でした(笑)
ラインブレイクの2匹はたぶんシーバス。
掛かると同時にいきなり走られて
少しやりとりした後に軽くなりバラシたかと思って巻いてるとまた走りだして
手前にダッシュされてたみたいです。
- 12cmアジ
- 22:41
- 土肥富フロードライブヘッド0.6g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 22:48
- 土肥富フロードライブヘッド0.6g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 22:53
- 土肥富フロードライブヘッド0.6g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 23:18
- 土肥富フロードライブヘッド0.6g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 23:30
- 土肥富フロードライブヘッド0.6g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 23:39
- 土肥富フロードライブヘッド0.6g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
2.10月15日 16:30~20:00
大阪湾奥夕まずめアジング
8月9月は暗くなるとアジどこか行ってましたが、この日はとどまっていてくれました😆
19:30迄は活性高いと言っていいのかアタリは頻発しました😭
12㎝アジ7匹
暗くなってから、いつも通りアタリなくなるかと思いながらやってるとコツッとしたアタリがある。
でも掛からない(小鰯か)
潮の流れは手前に若干右から左。風が右斜め前から強めに吹いてるのでそこに向かって投げてましたが、左斜め前に投げてある所を通すとアジ掛かってきました😆
ペケテールタイドペッパーのヒトマメパールとアジアダースイミングジグヘッド1.2g
の組み合わせで初のアジ🎣😂
風強い中でのボトム少し上レンジキープ
リグの感触よかったです😊
12cmアジ16:51レインアジアダースイミングジグヘッド1.2gジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
12cmアジ16:59レインアジアダースイミングジグヘッド1.2gジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
12cmアジ17:28レインアジアダースイミングジグヘッド1.2gジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
- 12cmアジ
- 18:29
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 18:54
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 19:00
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- ジャッカルペケリングタイドMAX2.7シルエットチャートグリーン
- 12cmアジ
- 19:14
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- ジャッカルペケリングタイドMAX2.2オキアミグロークラッシュ
3.10月23日 3:00~ 8:00
大阪湾奥ナイト&朝まずめアジング
9月末ツ抜けしたポイントは流れ良くなく😭
場所変わって岸壁際で。3か所目は陽が昇ってからボトムで🎣😆
釣り方わからず😅
アジ 12㎝1匹 15㎝4匹
3か所目、風強くてのタングステンJH2.0g😱
リフト量多くして、ライン緩めるとボトム付近でラインにクックッとしたアタリとれたのは😊
ただ、落下速度が速い。1.5gではなにしてるのかわからなくなる。
- 15cmアジ
- 5:06
- 土肥富フロードライブヘッド0.4g
- エコギアアジマスト2.4inch 艶シラス
- 15cmアジ
- 5:26
- 土肥富フロードライブヘッド0.4g
- エコギアアジマスト2.4inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 6:27
- ダイワ月下美人アジングジグヘッドTG#10 2.0g
- エコギアアジマスト2.4inch 艶シラス
- 15cmアジ
- 6:47
- ダイワ月下美人アジングジグヘッドTG#10 2.0g
- ジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
- 15cmアジ
- 7:27
- ダイワ月下美人アジングジグヘッドTG#10 2.0g
- エコギアアジマスト2.4inch 艶シラス
4.10月28日 0:00~ 8:00
大阪湾奥ナイト&朝まずめアジング
先週釣れなかったアジングポイント行きましたが完ホゲ😭
アジ 12㎝1匹 15㎝2匹
3:00まで隣のアジンガーさんアジ釣ってたのにアタリもとれず😭
休憩移動して5:00からやりましたが、アタリでだしたのが7:00前。
潮がヨレている所にJH1.5g、ボトム少し上を張らず緩めずで流して🎣
けっこうアタリはあり。バラシ4。
- 12cmアジ
- 6:56
- ダイワ月下美人アジングジグヘッドTG#10 1.5g
- エコギアアジマスト2.4inch 艶シラス
- 15cmアジ
- 7:20
- ダイワ月下美人アジングジグヘッドTG#10 1.5g
- エコギアアジマスト2.4inch 艶シラス
- 15cmアジ
- 7:50
- ダイワ月下美人アジングジグヘッドTG#10 1.5g
- ジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
5.10月28日 16:30~20:00
大阪湾奥夕まずめアジング
暗くなってからアタリ。時合いが変わりました。
表層リトリーブでアタリ多発するもすかされポロリも多数😭 必殺のマッドホワイト
12㎝アジ6匹
ポイント着いた時には結構な風吹いてましたが、20:00には無風に(笑)
JHは初め1.2gから徐々に落として最終0.6g
風あるほうが活性高い
このポイント前まで明るい時間帯アジ活性高く、アタレバ掛かってたのにこの日は全くでアタリすらなし。
アジの回遊・活性は明るさではなく時間?
- 12cmアジ
- 18:12
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- エコギアアジマスト2.0inch 艶シラス
- 12cmアジ
- 18:24
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- ジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
- 12cmアジ
- 18:27
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- ジャッカルペケテールタイドペッパーヒトマメパール
- 12cmアジ
- 19:20
- レインアジアダースイミングジグヘッド1.2g
- エコギアアジマスト2.0inch アミエビ
- 12cmアジ
- 20:02
- 土肥富フロードライブヘッド0.8g
- レインアジキャロスワンプマッドホワイト
- 12cmアジ
- 20:04
- 土肥富フロードライブヘッド0.8g
- レインアジキャロスワンプマッドホワイト
(おわり)
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます。励みになります。